
飽き性
お金持ちの家は洗練されていて、物が少ないとよく聞くけど、本当にそうだと思う。
お金を貯められない人ほど、無駄なお金を使って、物を捨てられずに溜め込んでいる。
自分がそうだからよくわかる。
便利そうだと思って買って、すぐに使わなくなくなる物の多さよ。
例えば、ルームランナーとかヨーグルトメーカーとか、電動歯ブラシとか…
手放す時にいつも思う。
使わなくなるなんて…
買う時は飽き性なことを完全に忘れている。
そういう自分が嫌で断捨離を時々している。
断捨離の度にもったいないとも感じている。
だから、家計管理を意識するようになってからは、代用できる物、代用できることを考えて吟味するようにしている。