
2023年2月度家計簿
28日しかない2月の家計簿。
3日分は節約めいた状況になっているのでは?と期待を込めてさっそくマネーフォワードME!

おお!資産総額いい感じに増えてるー!
って、児童手当4万円が入ってるからだ。(それでも増えてることには変わりない)
支出もドーン!

結構がんばった気がする!先月出前やら外食でやらかした反省が活かされてる!
内訳

- 住宅費・・・固定資産税ありの月
- 食費・・・パルシステム4回分と出前1回、あとは3回スーパーで買い足し
- 光熱費・・・水道料金がない月。ガスと電気代のみ
- 通信費・・・家のネット回線と自分のスマホ代
- その他・・・実家の父に頼まれもの購入(ちゃんとあとでお金はもらってる)
- 趣味・娯楽・・・Netflix代など私の趣味と子どもの趣味など
- 教養・教育・・・給食費・学校集金など
- 日用品・・・LED電球など
- 交際費・・・子どものお小遣いと子どもの友チョコ代
- 衣服・美容・・・子どもの靴下など
うん、すっきりしてる。無駄がない。
3月は健康診断があって、オプションで初めて胃カメラをする予定。婦人科と経鼻カメラ代が自腹で2万円近くかかるのが痛い。でも、バリウムでトイレを詰まらせかけた過去があるので必要経費だと思う。
仕事もまた査定があるし、のんびりしているようで忙しい。
いろいろ考えすぎてまた最近頭痛が・・・。(花粉症かな)