
ひな人形
子どものひな人形を飾った。

もう11回飾ったことになるのか?
結婚してる時も今も、こういったのを組み立てるのは得意で自分一人でやっていた。
これも15分足らずでかざりつけ。
ただ天袋からの出し入れと片付けが面倒。
私のひな人形は7段飾りだったからか、多分場所も取るしで飾ってもらった記憶が小学生低学年までしかない。
3段でも毎回「よし!今日出すぞ!」っていう意気込みがないと出すのは億劫だ。
今更だけど1段でお内裏様だけで良かったんではとも思う。(買ってくれた父には申し訳ない)
でも外遊びから帰ってきた子どもは喜んで、今朝から登校前に正座して眺めていた。
雛人形って何歳まで飾るのかな。20歳くらいまでは飾ってあげよう。(多分)