11月に買ったもの

家計簿にも計上した11月に購入した3点。

一つ目は前から欲しかった畳ベッド。色んな種類がある中で収納を重視したかったのと、頭の方に棚とかないスッキリしたベッド。

今使ってる布団をそのまま使いたかったからシングルにした。部屋も5畳半と広くないからちょうど良かったかな。

実際使ってみて、収納がたっぷりで、メルカリで売ろうと思っている不用品やらスーツケースを入れてて、寝心地も問題なくイ草のいい香りも申し分ない。

畳とベッドフレーム合わせて45000円くらい。今のところ満足。

二つ目はコタツ布団。コタツを購入した時の布団がカバーじゃない?っていうくらい薄っぺらく、下に敷くカーペットも捨てたのかな?(忘れた)ないから吟味して購入。

モフモフしてて気持ちいいし、なんならコタツの電源つけなくても温かい。敷カーペットもよれたりしないし、変な臭いもない。色のバリエーションも豊富だった。

座布団の色と合わせたくてグリーンにした。7000円くらい。何年か使ってヘタったとしてもまた同じのを買うと思う。

最後に子供のクリスマスプレゼントとしてタブレット。

絵を描くのと動画を観たりしたいという希望を叶える小学生にちょうど良さそうなのを。

家電量販店にも行ったけど、やっぱりおいてあるタブレットはiPadとか高額すぎて…選んだのはこちら。

ペンもついてて絵もたくさん描けるし、タイピングも出来て、動画もサクサク観られると子供が喜んで使っている。

来年度チャレンジタッチを解約したら本のサブスク(多分Kindleかな)を利用しようと思っている。

漫画も好きだし、本もたくさんあるけど、やっぱり収納には限界がある。

昔は図書館に毎日行って本を借りてたけど、コロナ禍ってこともあるし、だったら電子書籍もいいかもと。

11月にドでかい買い物をした。12月は多分食費がどデカくなるか。節約出来るところは節約していこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です