キッズ携帯について

小学2年生の時に何かあった時の為にキッズ携帯を購入した。

コロナ禍ということもあって、自分に何かあった場合に連絡手段は必要だと思って早3年…ほぼ利用することなく、今では充電を忘れてしまうほどで、毎月約1300円を無駄に感じるようになっていた。

私が出社の時は、今から帰るよのメールを送ったりしてたんだけど、先日子供用にGoogleアカウントを作ったら、私が前に使っていたSIMなしのスマホでチャットもミーツも使えるじゃん!ということに気がついた。

出先ではWi-Fiがなければ利用出来ないけど、今はあまり出掛けないからやっぱり必要性がない。解約!

通信費は毎月私のスマホと家のネットとキッズ携帯で8500円くらいなので、再来月から7000円ちょっとになる。

今小学5年生、中学生からなのか、いつかはスマホが欲しいと言うだろう。

その時まではとりあえず今のままでいこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です