
今月の食費はヤバそう…
ふるさと納税の肉と米が5月に来る予定なのに、いつ届くのかわからずパルシステムの注文も迷い何度も何度も取り消しと送信をしている今日この頃。
学校の遠足が感染予防のために2回分けられて、お弁当を金曜日と週をまたいで月曜日に作るはめに。なんつー面倒くささ。せめて2日連続なら良かったのに。
お弁当用のおかずって、色取りとか可愛さとか色々気にしないと…って思うと、わざわざスーパーに買い足しに行ったりしてしまい、あれよあれよと食費が5万を超えそうな勢いで月半ばなのに頭をかかえてる。
その分、別のところで節約しないといけないのに、固定費はこれ以上削れないし、ん〜〜〜。うなっている。
同時にスーパーへ行く頻度が増えて、パルシステムとの値段比較をしているんだけど、何気にスーパーで買っても節約になったと思えない金額で、これならパルシステム一本の方がいいのでは?と思っている。
運動にはなるけど、やっぱり感染予防と節約を考えたら頻繁にスーパーに行くよりパルシステムで計画的に注文した方が自分にはあってるのかも。