毎日開いちゃう投信基準価額メール

今年からつみたてNISA始めた初心者なもんで、

毎朝楽天証券からくる投信のメール見ちゃう。

一喜一憂するだけでなんの意味もないとわかっているのに見ちゃう。

見るのをやめたい…というか、見るのを忘れるようになる日はくるのだろうか。

もし忘れるようになるんだったらいいんだけど、

そうでなければブロックして見れないようにした方が良いのかも。

マイナスは気分もマイナスになるし

追加購入できるほどの余裕資金もないから全然うれしくない。

ロシアとウクライナの情勢が早く好転してくれればいいんだけど、

まだまだ続くのか…?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です