
抵当権抹消手続き?
今日住宅ローンの会社から封筒が届いて、一部完済の件かなと思って、中を見たら『抵当権抹消のお手続き』という内容だった。
ローン完済したらやらないといけないらしいんだけど、やり方は二通りで、自分で書類を揃えて申請するか、司法書士にお願いするからしい。
自分でやれば数千円、司法書士に依頼すれば数万円…
んー、どちらにせよ、管轄法務局に行かないといけないのか?
電車に乗ってわざわざ行くのは避けたい、でも数万円は惜しい。
期限がないから、とりあえず有給休暇が発生する4月までお預けにしておこう。
脳外科での定期検査も4月に予約するし、同じ日にいっぺんに終わらせる作戦でいこう。
忘れずに!ってことでグーグルカレンダーにスケジュールも入力完了!