養育費について

数年前に離婚した。

現在子供の養育費は毎月4万円もらっている。

当時は離婚のために色々と調べて、相場から4万でいいかと着地した。

公正証書も作成し、保証人(元義母)もつけてプレッシャーをかけた。

あまり保証人をつける人は多くないのかなと思うけど、相手の性格上必要だと思った。

今のところ遅延滞納ない。

離婚理由についてはまた別の機会に書こうと思う。

養育費分はどんどん貯めていけるわけですが、そのまま銀行においておくのはやめた。

投資で運用していこうと考えている。

一応、行くかどうかはおいといて大学卒業後まで養育費はもらうことに公正証書上している。(成人までとはしていない)

まぁ、相手が再婚などして減額請求でもしてこない限りだが…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です