
今年は捨てようと思ったもの
ずばり「見栄」!
離婚してから周りの目って結構気にしてないようで気にしてる。
「ひとり親だから…」って言われたくないというか、そういった言葉を直接聞いたことはないけど、たぶん自分の中にある偏見なのかな。
嫌な感情だ。ひとり親でも立派に育った人はたくさんいるのに…
分かっていてもそう思われたくないってある。
だからかな、子供にかけるお金って無理してでも出しちゃってた。
子供はいちいち金額なんて気にしてないのに。完全なる自己満。
例えば、ランドセルとか習い事とか。
昨年は子供の目が悪くなったので眼鏡を購入したが、レンズの種類によって値段のふり幅すごかった。
そこでもやっぱり良いものをと高い方を選んだ。
今思えば身の丈に合ったものでも十分なのになって思う。
そういった見栄のせいでいくら無駄な買い物をしてきたんだろう。
怖いので計算したくない。
見栄はいらない。今年から捨てる。